合格体験記

-合格体験記25-

僕は中学2年生の冬、ヒーローズ∞豊橋佐藤校に入塾しました。その頃までの僕は、特に行きたい高校もなく、「近いからこの高校でいいか」と自分の将来について本気で考えることはありませんでした。ですが、将来について考えるようになったときに、「このままではダメだ」と思うようになり、本気で勉強に取り組もうと心に決め、ヒーローズ∞に入塾しました。そして、入塾後初めての定期テストでは、前のテストから大幅に点数が伸びました。そこで気づいたのは、気持ち次第で変わるということです。受験生としての1年間での大きな気づき、学んだことはそれだと思います。「時習館に行きたい」と本気で思いはじめてから勉強に対する姿勢も変わって成績も上がったと思うし、この1年何度も気持ちが折れそうになったけど、そう強く思っていたからこそ乗りこえれたと思うからです。塾長がよく「高校人試はあくまで通過点」と言っていたようにここで満足せす、高校生活が、3年後の大学入試にこの1年間で学んだことを、活かしていけるようにがんばります。

2025 豊橋東部中学 Tくん 時習館高校 合格

母より
我が家としては3回目の高校受験となりました。勉強は強制しても塾に行かせても要は本人次第であると身に染みていますので、父親は成績表を見ると将来像をイメージ出来る様に話して「どんな仕事をしたいのか」考えることを勧めていました。母親の私としては自分の力を出し切った先に志望校を決めて欲しいと思っていましたので,多少うるさく言った様に思います。 しかしこちらの考えとは裏腹に月日は流れ、テストの順位は可もなく不可もなく、内申点が取れない状況が続き、2年の夏には他の塾で夏期構習に行ってみたものの手応えは無し。ところが縁あって2年の秋にヒーローズ∞の無料体験を受けさせていただき、そこからは何もかも退けてヒーローズ勉強部に通って通って通い詰めました。良き友、勉強する体制、本人の気質そして塾長の存在により決心したのでしょう。あと少し成積が伸びず苦しい時もありましたが、帰って来た時の顔を見れば一生懸命やっていることがひしひしと伝わって来ました。たくさんの時間たくさんのカリキュラム、たくさんの見守りをありがとうございます。本人の血となり肉となり無事に合格することができました。

塾長より
講師をしてくれている子の弟。その状況や親御さんの心配は知っていました。中2の10月下旬に面談に来てくれて、「やっと時習館に行く気になったか?」という私の唐突な豪速球に、照れながら「はい」と答えた君を見て、私の直感として妙に自信が湧きました。恐らく君はそこまで思っていなかったかもしれませんが、、。しかし、1週間勉強を共にして、その予感は確信へと変わった事を覚えています。 人は皆は変わりたいという願望は持っています。しかし、変わる為の努力をするのが大変なので、現状維持で甘んじてしまう。だから人はなかなか変われない。 しかし、君は変わった。しかも劇的に。1年とちょっとで、よくぞここまで頑張って成長してくれました。自分自身の自信にもなったと思いますが、そればかりでは無い。君の周りやヒーローズ∞の後輩の道標となった。君の作った伝説はずっと語り続けます。

参考までに彼の変遷を書かせて頂く

入塾前中2の1学期内申31
11月入塾、2学期内申35 、3学期36
3年1学期42、2学期43

入塾前、定期テスト(約250人中)50位前後
入塾後、最初の2学期期末テスト10位
その後も安定してベスト10入り。最高4位。

作りモノの安っぽいドラマではない。
実際に起こった大逆転ドラマ。感動ドラマ。

本当にありがとう!!
そして更なる成長を!!
ドラマの続きを楽しみにしています。